Z900RSに、オーリンズFKSカートリッジキットをインストール。
ノーマルフォークが激変する、定番かつ確実なアップグレード。
圧側・伸側の減衰力は左右独立調整式。
今回は標準セットにて、Comp/Rebともに12クリックからスタート。
スプリングレートは9.0 N/mm、プリロードは12回転。
フルードレベルは180mmにてセットアップしました。
特徴的なのは、分解・組付けに専用コンプレッサーを必要としない構造。
高い作業性を持ち、整備負担の軽減にも貢献。
現場での再調整・再組み立てが容易な点も実用的。
フロントの作動感はワンクラス上へ。
初期作動のスムーズさと踏ん張りの両立。
コーナリング中の接地感と安定性はノーマル比で明確な差。
足回りを変えるとバイクは別物になる。
Z900RS、フロントセクションの刷新完了です。