コンテンツへスキップ
J.BOY motorcycle

J.BOY motorcycle

京都のバイクショップ 車検 点検 整備 修理

  • ホームページ
  • バイク車検メニュー
    • バイク車検メニュー
    • 250ccクラス車検 定期点検
  • バイクオイル交換
    • A.S.H. MOTO SPEC OIL – アッシュ モトスペック エンジンオイル
    • A.S.H. GEAR OIL
  • お問い合わせ
  • SHOP概要 / アクセス
  • スナップオンのエンジン洗浄システム・ドクターカーボン
  • “J”のブログ
  • “J”のブログ II
  • タイヤ

タイヤ

ミシュラン

ピレリ

ダンロップ

ブリヂストン

メッツラー

6月限定 レース用タイヤサポートキャンペーン

梅雨限定!タイヤ交換セール

250ccクラスタイヤ交換キャンペーン

  • Z900RS × オーリンズ FKSフロントフォークカートリッジキット取付
  • ZX-12R フロントまわりリフレッシュ完了
  • ダンロップさんの新作ハイグリップラジアルタイヤ、SPORTMAX Q5Sが入荷しました
J.BOY motorcycle

j.boy_motorcycle

京都のバイクショップJ.BOYです。店主一人で営業しているSHOPですので、営業時間中であっても車検や引き取り業務等で留守にしていることがあります。
ご来店前に電話で確認していただけますと確実です。毎週日曜日とレースウィーク、イベント開催日等は休業です。

コンディション維持の為のナイトラン!
#gpz900r
今日もスーパーコルサV3 SP!なんと前 今日もスーパーコルサV3 SP!なんと前後とも2025年製!
V4が出たのに、まだV3を作ってるピレリさん…
しかも大特価で放出中!!
一体いつまで売るのか、気になるところです😆
(そろそろ終売のウワサ)
※製造年週の指定はできません。
#ピレリ #スーパーコルサ #V3 #2025年製 #バイクタイヤ #お買い得
【PIRELLI DIABLO SUPERCORSA V3 SP タイヤ交換 【PIRELLI DIABLO SUPERCORSA V3 SP タイヤ交換】
ピレリ ディアブロ スーパーコルサ V3 SP
フロント:120/70ZR17
リア  :190/55ZR17
製造年:2025年(最新ロット)
装着タイヤは、SUPERCORSAシリーズの公道仕様「SP」。
V3世代によりプロファイル・コンパウンド・構造すべてが見直され、ハイグリップ性能と耐摩耗性のバランスが向上。
190/55のリアは旋回時の接地時間が長く、リニアなバンク特性が得られるため、ミドル~ビッグバイクユーザーに好適。
ホイールバランスはフロント10g/リア15gにて調整完了。
空気圧は冷間時基準で前:2.3/後:2.5(kgf/cm²)に設定。

V3 SPはサーキット譲りの剛性を持ちながら、ストリートでの発熱性と扱いやすさにも配慮された設計。
街乗りからワインディングまで、限界域の挙動を可視化したいユーザー向けの選択肢。
#ピレリ #スーパーコルサV3SP #DIABLOSUPERCORSA #ハイグリップラジアル #19055ZR17 #12070ZR17 #タイヤ交換記録 #バイク整備 #ピレリタイヤ #ストリート仕様 #サーキットスペック #バイクメンテナンス #トラクション重視 #スポーツバイク #バイクショップ作業記録
【Ape100 フロントフォークオーバーホール】
定番メンテナンス、今回はオイル漏れ修理のご依頼です。

分解してみると、オイルシールは見事にご臨終。
外観は無事でも、内部ではじわじわ朽ちていました……。
定期点検、大事です。
インナーチューブの点キズは軽微、ストローク部のサビもなく再使用可能と判断。
シール類を新品に交換し、フォークオイルは粘度を見直してリフレッシュ。
エイプ100のような軽量車でも、足回りのコンディション次第で乗り味は大きく変わります。
シャキッと感、戻ってきました。

#Ape100 #エイプ100 #フロントフォークオーバーホール #フォークオイル交換 #オイル漏れ修理 #オイルシール交換 #バイク整備 #ミニバイク #足回りリフレッシュ #メンテナンス大事 #ホンダ #HONDA #オートバイ修理 #バイクショップ整備記録
【Z900RS × オーリンズ FKSフロントフォ 【Z900RS × オーリンズ FKSフロントフォークカートリッジキット取付】

Z900RSに、オーリンズFKSカートリッジキットをインストール。
ノーマルフォークが激変する、定番かつ確実なアップグレード。

圧側・伸側の減衰力は左右独立調整式。
今回は標準セットにて、Comp/Rebともに12クリックからスタート。
スプリングレートは9.0 N/mm、プリロードは12回転。
フルードレベルは180mmにてセットアップしました。

特徴的なのは、分解・組付けに専用コンプレッサーを必要としない構造。
高い作業性を持ち、整備負担の軽減にも貢献。
現場での再調整・再組み立てが容易な点も実用的。

フロントの作動感はワンクラス上へ。
初期作動のスムーズさと踏ん張りの両立。
コーナリング中の接地感と安定性はノーマル比で明確な差。

足回りを変えるとバイクは別物になる。
Z900RS、フロントセクションの刷新完了です。

#Z900RS #オーリンズ #FKSカートリッジ #Ohlins #FKS #フロントフォーク #減衰力調整 #正立フォーク #プリロード #ライディングフィール #サスペンションチューニング #技術資料 #バイク整備 #オートバイショップ #SuspensionWork
【入荷情報】
 ミシュラン ポータブル電動空気入れ 取扱開始しました。

バイクにおける空気圧管理は、操安性・ブレーキング性能・タイヤ摩耗・燃費に直結する極めて重要な要素です。

「バイクの挙動がおかしい」「サスペンションの調子が悪い」――
実はタイヤの空気圧不足が原因だった、というケースは少なくありません。

乗り味、旋回性、タイヤの減り方…
空気圧ひとつでバイクはまるで別モノになります。

本機は正確なデジタル表示と自動停止機能を備え、携帯性にも優れています。
ツーリング先での使用や日常の点検に最適な一台です。

ミシュラン ポータブル電動空気入れ
¥6,980(税込)

#ミシュラン #空気圧管理 #バイク整備 #タイヤメンテナンス #電動空気入れ #ライディングパフォーマンス #ポータブルコンプレッサー
【ZX-12R フロントまわりリフレッシュ完了】

・フロントフォーク オーバーホール
・インナーチューブ 硬質クロムめっき加工
・ステアリングステムベアリング交換
・フォークオイル交換

定番の足回りメンテメニューをしっかり施工。
ステアリングの節度感が戻り、フォークの動きもスムーズに。
こういうリフレッシュでバイクの印象って驚くほど変わります。
足まわりがシャキッとすると、ライディングの楽しさもひと味違います。

#ZX12R #カワサキ #インナーチューブ再メッキ #フロントフォークオーバーホール #ステムベアリング交換 #バイクメンテナンス #足回りリフレッシュ #フロントフォークメンテ #オートバイ整備 #サスペンション整備 #走りが変わる
ミニバイぱにっく  池の平ワンダーランド初陣にエントリーしました!初めてのコース、ワクワクとドキドキが入り混じってますが、とにかく楽しむことが一番の目標🔥
現地でお会いできる皆さん、よろしくお願いします!
#ミニバイぱにっく #びじばいぱにっく
【METZELER M9RR|ご来店ありがとうございました】

M9RRへのタイヤ交換で、なんとお隣どころか“二つ隣の県”からご来店いただきました。
遠方より本当にありがとうございます。ありがたや🙏

今回は以下のサイズでご対応:

▶︎ フロント:110/70R17 54H TL
▶︎ リア  :140/70R17 66H TL
※250ccクラスに人気のサイズです

特価セール価格27,800円(税込・工賃別)でのご提供。
ご好評につき、特価分はすべて完売となりました。
ご検討いただいていた皆さま、申し訳ありません。

M9RRは、公道でもサーキットでも扱いやすく、グリップと耐久性のバランスに優れたハイパフォーマンスタイヤです。
通常価格での取り扱いは引き続き行っておりますので、お気軽にご相談ください。

#メッツラー #M9RR #タイヤ交換 #バイクタイヤ #METZELERM9RR #バイクショップ #ご来店ありがとうございました #遠方より感謝 #完売御礼 #スポーツタイヤ #タイヤ特価 #バイク整備 #バイク乗りと繋がりたい
【BRIDGESTONE RS10|250ccクラスにベストマッチなハイグリップラジアル】
RS10は、YZF-R25・Ninja250・CBR250RRなど250ccクラスにピッタリな本格スポーツタイヤ。
シャープなプロファイルと高いドライグリップ性能で、ワインディングやミニサーキットを本気で楽しみたいライダーにおすすめです。

S22やM9RRに比べると、より“走り”に特化した設計。
冷間時や街乗り性能はやや控えめですが、
「倒して粘る」「接地感で攻められる」そんなタイヤを探している方にこそ履いてほしい1本です。

▼他モデルとの比較
【S22】
公道メインで万能。冷間・ウェット性能◎、ライフも長め。ツーリング〜ワインディング派向け。

【M9RR】
S22よりグリップ寄りで、RS10ほどピーキーではない。扱いやすさと攻め性能の中間を狙うならコレ。

【RS10】
とにかくグリップ。街乗り性能やライフは割り切りが必要。走り込む人にこそ履いてほしい一品。

RS11はリッターバイク向け
RS10は250〜ミドルクラスに最適

#RS10 #ブリヂストン #250ccスポーツ #YZFR25 #CBR250RR #Ninja250 #ハイグリップタイヤ #スポーツラジアル #タイヤ交換 #バイクタイヤ #タイヤ選び #サーキットタイヤ #ワインディング #バイク整備 #バイクショップ #バイク乗りと繋がりたい
【期日前投票に行ってきました】 当 【期日前投票に行ってきました】

当日は予定があるため、期日前投票を済ませました。
自分の一票がすぐに何かを変えるわけではなくても、投票に行くという行動は、確実に社会への意思表示になります。
「誰かが決める」ではなく、「自分で選ぶ」。
未来に対する責任のひとつとして、毎回欠かさず行っています。

#期日前投票 #投票済み #選挙 #政治に参加する #一票の責任 #投票に行こう #あなたの一票が未来をつくる #主権者としての行動 #参政意識 #黙っていては何も変わらない
【武川製5速クロスミッション組込】 【武川製5速クロスミッション組込】

モンキー系エンジンをベースに、武川製クロスミッションを導入。
1速は街乗りに対応したローギア化、2〜5速はシームレスな加速を実現。
高回転域でもシフト抜けのない、信頼性重視のセッティング。
シム調整、フォークの摺動確認、ドッグ接触面の最適化も抜かりなく。
ハイカム・ボアアップとの相性も良好。
ストリートから峠、サーキットまで視野に入れた実用型クロスです。

#武川 #クロスミッション #5速ミッション #モンキーエンジン #エンジンチューニング #バイク整備 #4ミニ #4mini #ホンダモンキー #エンジンオーバーホール #バイクメンテナンス #モンキーカスタム #バイクカスタム #モンキー125 #モンキーZ50 #DAX #カブカスタム #武川ミッション #バイク好きと繋がりたい #整備記録
タイヤ交換をご検討中の方へ
今月は、ミドルサイズラジアルタイヤが大変お買い得です。
【対象タイヤ】
ブリヂストン:S22、RS10、TS100
ダンロップ:Q5S、Q5A、GPR-300
ミシュラン:ロード6、パワー6
ピレリ:スーパーコルサSP V4、ロッソIV
メッツラー:M9 RR

【対応車種の一部】
Ninja250、ZX-25R、YZF-R25、MT-25、CBR250R/RR、GSX250R、NSR250R、TZR250R、RGV250Γ、バリオス、ジール ほか
250ccクラスの幅広い車種に対応しています。

ストリートからワインディング、スポーツ走行まで、走りを支える高性能モデルを厳選。
熟練スタッフによる安心の交換作業で、安全・快適なライディングをサポートします。
キャンペーンは今月末まで。
ご相談・お見積もりはお気軽にどうぞ。

#タイヤ交換 #ミドルサイズタイヤ #ラジアルタイヤ #ブリヂストンタイヤ #ダンロップタイヤ #ミシュランタイヤ #ピレリタイヤ #メッツラータイヤ #Ninja250 #ZX25R #YZFR25 #MT25 #CBR250RR #バイクタイヤ #バイク好きと繋がりたい #バイクメンテナンス #250ccバイク #スポーツバイク #ツーリング準備 #安全運転
【YAMAHA MT-25 中古車 納車整備中】

ご希望の車両を見つけるまで少しお時間をいただきましたが、ようやくお好みにぴったりの一台をご案内できました。
現在、納車整備を進めております。
エンジンオイル、オイルフィルター、クーラント、ブレーキフルード、エアクリーナーエレメント、スパークプラグ、バッテリー、タイヤなど消耗品交換、
各部しっかり点検・整備を行い、万全の状態でお届けいたします。
#MT25 #YAMAHA #中古バイク #納車整備 #バイクのある生活 #バイク整備 #バイク乗りと繋がりたい
Kawasaki ZX-12R フロントフォーク再生処理
インナーチューブに硬質クロムめっきを再施工。
摩耗・点サビのあったストローク部を再研磨し、寸法公差と面粗度を再調整。
高精度の仕上げにより、摺動抵抗を最小限に抑えつつ、オイルシールとの密着性と耐久性を確保。
アウター側も同時に洗浄済み。

#ZX12R #フロントフォーク再生 #硬質クロムめっき #サスペンション加工 #フロントフォークOH #バイク整備 #オートバイメンテナンス #バイクパーツ再生 #摩耗修正 #機械加工
久しぶりのモンキーいじりスタート
今回は
85ccボアアップ
5速クロスミッション投入

トルクも伸びもバッチリ狙っていきます
クラッチ強化も視野に入れて、しっかり組んでいきます
完成が楽しみすぎる…!
#モンキー #HONDAモンキー #4mini #ボアアップ #5速クロス #バイクカスタム #バイク整備 #ガレージライフ #モンキー改
限定1セット!即納OK! オーリンズ リ 限定1セット!即納OK!
オーリンズ リアショック S46HR1C1LS
対応車種:GPZ900R(-A11)84〜98 / 17インチ仕様

本気の足回りチューンに!
高性能モノショックで走り激変!
プリロード/伸側/圧側 減衰フル調整可能
街乗り〜スポーツ走行まで幅広く対応

セール特価:174,900円(税込)
日本正規品・新品・メーカー保証付き
限定1セット、売り切れ次第終了!

購入希望はDMまたはプロフリンクから!

#GPZ900R #ニンジャ900 #オーリンズ #OHLINS #バイクパーツ #リアサス #カスタムバイク #絶版車 #バイク乗りと繋がりたい #Kawasaki #限定販売 #バイク整備 #バイクカスタム #セール情報
✨【オーリンズ Blackline リアショック ✨【オーリンズ Blackline リアショック】✨
ZRX1200 DAEG(全年式対応)専用
⠀
💥型番:S36PR1C1L
🖤Blackline仕様
💴セール価格:211,860円(税込)/定価235,400円
⠀
極上の乗り心地と高剛性を両立したハイエンドモデル。
ブラックボディが足元をグッと引き締める💪
⠀
📦 新品・未使用・正規品
🚚 即日発送OK(在庫あり1セットのみ)
⠀
気になる方はDMまたはプロフィールリンクから💬
⠀
#オーリンズ #Ohlins #ZRX1200DAEG #リアショック #バイクパーツ #カスタムバイク #カスタムパーツ #Blackline #ZRX #Kawasaki #ZRXカスタム #バイク好きな人と繋がりたい
ブリヂストンのアドベンチャータイヤ「BATTLAX A41」に交換!
オン寄りの設計で、ツーリングもワインディングもめちゃ快適✨
特にウェット性能が高くて、雨でも安心感すごい☔️

ドライ路面ではグリップ感バッチリ、切り返しもスムーズ!
アドベンチャー乗りにはぜひ一度試してほしいタイヤです🔥

#バイクのある生活 #ツーリング好きな人と繋がりたい
#ブリヂストン #BATTLAXA41 #アドベンチャーバイク
#Vストローム #CRF1000L #テネレ700 #BMWF850GS
#バイクタイヤ交換 #バイクカスタム #adventurebike
🏍💨【METZELER SPORTEC M9 RR】💨🏍
前後セット:110/70R17 + 150/60R17
※スチールベルト構造モデル

Ninja ZX-25R、NSR250R、TZR250、RGV250Γオーナー必見🔥
ハイグリップ&雨にも強い、ストリート最強クラスのスポーツタイヤ💪
安定感もバッチリ。峠も街乗りも、どこまでも攻めたくなる⚡

🛞METZELERが誇る「M9 RR」、このフィーリング…乗ったら戻れない。

#Metzeler #MetzelerM9RR #スポルテックM9 #ZX25R #NSR250 #TZR250 #RGVガンマ #2stバイク #バイク好きと繋がりたい #ライダーの休日 #スチールベルトタイヤ #バイクカスタム #バイクライフ #峠族 #バイクのある生活
さらに読み込む Instagram でフォロー
長柄武器 pole weapon
Tweets by jboy_mc
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
  • Yelp
Proudly powered by WordPress